
式では、内定者の自己紹介や内定証書の授与、社長からのあたたかいメッセージに加え、各配属部門の紹介、レクリエーション、ランチ会など、充実した内容となりました。
最後には記念撮影も行い、緊張の中にも笑顔があふれる、和やかな一日となりました。
当日は、社員にとっても新たな仲間を迎える喜びに満ちた時間となりました。
残り少ない学生生活を大切に過ごしていただき、今後の成長とご活躍を弊社社員一同、心より楽しみにしております。







平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
弊社がパートナー企業として参画している「グリーンアライアンス」は、大阪府と連携協定を締結し、
児童福祉施設や学校教育施設を対象とした、太陽光発電設備の無償提供プロジェクト「グリーンギフト」を開始いたしました。
この取り組みは、大阪府の「2050年カーボンニュートラル」の実現を後押しする官民連携の社会貢献プロジェクトであり、
再生可能エネルギーの普及と環境教育の充実を目的としています。
◆ プロジェクト概要
対象施設:大阪府内の保育所・認定こども園・幼稚園・小中高等学校・児童福祉施設など
提供内容:6〜7kW相当の太陽光発電システム(パネル・パワコン・モニター・設置工事を含む)を無償で設置
このプロジェクトにより、対象施設では年間約2.8トンのCO₂排出量削減が期待されており、
災害時の非常用電源としても活用可能です。
また、実際に稼働する設備を通じて子どもたちが自然エネルギーを学べる教育効果も見込まれています。
詳しい内容は下記をご覧ください
グリーンギフト(大阪府) 特設ページ
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。



平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、長府工産株式会社の製品及び取扱商品の販売増進に貢献したことを讃え、感謝状をいただきました。
皆様のお力添えにより、2年連続で表彰いただくことができましたことを深く感謝申し上げます。
引き続き、日本のエネルギー問題に真摯に取り組み、より多くのお客様にエネルギーの効率化をご提案してまいります。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。

平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
このたび、環境配慮型社会の実現を目指す企業連携プロジェクト
「グリーンアライアンス」の第2期がスタートいたしました。
弊社も引き続きメンバーとして参加し、再生可能エネルギーの推進や電化の促進、
省エネの提案を通じて、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
グリーンアライアンスは、脱炭素社会の実現に向け、志を同じくする企業が知見を
共有しながら進化を続ける取り組みです。
弊社もこの連携の中で得られる新たな視点や学びを活かし、
より良いサービスの提供と環境への配慮を両立した企業活動を展開していきます。
詳しい内容は下記よりご覧いただけます。
平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
当社では、これまで、お客様情報をはじめとするあらゆる情報資産について、
適切に保護・運用できるよう、様々な取り組みを積極的に推進してまいりました。
これらの継続的な取り組みをさらに発展させ、情報セキュリティに対する姿勢をより一層明確に示すため、
このたび「情報セキュリティ基本方針」を公開いたしました。
詳細は以下のページをご覧ください。
情報セキュリティ基本方針
引き続き、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
エスコシステムズでは、無理なく最新の「省・創・蓄」設備を導入できるよう、
お客様に合わせたプランをご提案させていただきます。まずは以下からお気軽にご相談ください。
お電話でのご相談も承っております。
0120-737-357(受付時間:9:30~17:30)